レビューキャンペーン実施中です!

レビューキャンペーン実施中です!

(※本キャンペーンは終了致しました。皆様ありがとうございます。) いつも弊社をご愛顧下さりありがとうございます。 日頃の感謝を込めたキャンペーンを開始したく思います😀 キャンペーン期間中にご購入頂いた商品のレビューを書いて下さったお客様先着100名様に、次回お買い物時に使える10%OFFクーポンを進呈!レビューを書き込む際に前回のご注文番号をレビュー内に書き込んでください♪※税込2000円以上購入時に おひとり様1回のみ 使用可能です。※クーポンに使用期限はございません。※購入時にクーポンコードをご入力されなかった場合、後からクーポンコードを適用することはできません。※クーポンコードを譲渡されないようお願い致します。どんな時に使ってる?ここをもっとこうして欲しい!など、皆様の感想とご要望をお待ちしております♪

新しいお支払方法 Amazon pay をご利用頂けます。

日頃よりPOKETLE STOREをご利用いただき、ありがとうございます。 新しいお支払方法としてAmazon payを導入致しましたのでご案内申しあげます。   今後ともPOKETLE STOREをご愛顧賜りますようよろしくお願い申しあげます。

京KOKOでPOKETLE販売中です♪

京KOKOでPOKETLE販売中です♪

もう10月とは思えない暑さ💦 皆様、水分補給がしっかりされていますでしょうか?京都駅前メルパルクホール内の観光案内所、京KOKO様にてPOKETLEを常設販売して頂いております。 京都観光の情報収集に立ち寄られましたらPOKETLEも見て行って下さいね😀 とっても小さいので着物での移動にもおすすめです!10/17からは京都交通局様オリジナルのボトルも発売予定です♪ 地元ならではの情報をゲットして身軽に観光してみてくださいね。

【ご一読ください】POKETLEボトルにつきまして

【ご一読ください】POKETLEボトルにつきまして

日頃は弊社製品をご愛顧頂きましてありがとうございます。POKETLEボトルにつきまして、出荷時の運搬状況により開封時稀に飲み口にパッキンが乗っている場合がございます。その場合、パッキンをフタの内側に再度セットしてご使用ください。 製品の品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。※但し押し込んでも落ちてくるという場合はパッキンの不良となりますので、その場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡下さい。予めご了承くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

【形状変更についてのお知らせ】POKETLEスープボトル・パッキンをお求めのお客様へ

【形状変更についてのお知らせ】POKETLEスープボトル・パッキンをお求めのお客様へ

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は弊社商品にご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。POKETLEスープボトルにつきまして、よりお使いやすくする為パッキンの形状を変更しております。新形状ではつまみが付きます。 また蓋内側の樹脂形状も一部変更しております。 そのため新パッキンは従来品の蓋には適用できません。 パッキンのみご購入の際はご注意ください。 ご迷惑をお掛け致しますがあらかじめ了承ください。   また在庫状況により当面の間、一部カラー(NAVY)では従来品の販売となります。 「環境や資源に優しいブランドであり続けたい」 これはPOKETLEのBrand philosophyの一部です。 限りある資源を無駄にしないためご理解の程、何卒宜しくお願い致します。

新しい支払い方法「あと払い(ペイディ)」を選択できます

日頃よりPOKETLE STOREをご利用いただき、ありがとうございます。 利用者の皆様によりよいサービスを提供していくことを目的として、新しいお支払方法としてあと払い(ペイディー)を導入致しましたのでご案内申しあげます。  ※導入に伴い「代金引換」はご利用なれませんのでご注意ください。※またプライバシーポリシーが一部変更となります。 プライバシーポリシーはこちら 今後ともPOKETLE STOREをご愛顧賜りますようよろしくお願い申しあげます。

注ぎ足して熱中対策🌞
#プラごみを減らそう

注ぎ足して熱中対策🌞

酷暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、弊社主催の少年ラグビー大会が開催されました。 炎天下での大会には水分補給が必須💦今回はペットボトルを持ち込まず、ウォーターサーバーを設置する形式となりました。 マイボトルにどんどん注ぎ足して、各自で対策。 結果、サーバーで合計360リットルの水を消費しました。 500mlのペットボトル700本分のゴミが削減できた事になります🙌このような炎天下の大会ではペットボトルだけでは却って水分が不足する場合もあるので、とても安全に開催できたのではないかと思います。 必要な分=少ないだけではなく「その時に必要な量を補給する」を実現できた大会でした👌

【ご一読ください】POKETLE 150 クリアボトルにつきまして

【ご一読ください】POKETLE 150 クリアボトルにつきまして

日頃は弊社製品をご愛顧頂きましてありがとうございます。 ご好評いただいておりますPOKETLE 150 クリアボトルにつきまして樹脂成型の製造工程上、飲み口や底面に細かな線が生じる場合がございます。 品質には問題ございませんので、安心してご使用ください。※但しひび割れている場合は不良品となりますので、その場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡下さい。予めご了承くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

亀岡市とパートナーシップ協定を締結しました。
#120ml

亀岡市とパートナーシップ協定を締結しました。

持続可能な開発目標(SDGs)の「環境・経済・社会の三側面の統合的取組の推進」というビジョンのもとに、地域資源を活用した新たな価値の創出による持続可能なまちづくりに向けての亀岡市の取り組みに賛同し、この度弊社と亀岡市間に於きまして「かめおか未来づくり環境パートナーシップ協定」を締結致しました。この協定の締結に伴い弊社より、約10,000本のポケットサイズのミニボトル、ポケトル(ポケトルS 120ml)を提供致します。亀岡市内におけるマイボトルの普及促進、およびペットボトルの削減に貢献して参ります。マイボトルとしてポケトルを選んで下さり大変光栄です!「世界に誇れる環境先進都市」を目標に掲げていらっしゃる亀岡市を微力ながら応援したく存じます。

東京ビックサイト 国際 雑貨 EXPO【夏】に出展します!

東京ビックサイト 国際 雑貨 EXPO【夏】に出展します!

明日6/30から7/2まで東京ビックサイトで開催の国際 雑貨 EXPO【夏】に出展します!青海展示場 小間番号15-21今回初お目見えの新商品「POKETLE HANG」を携えて多くのお客様のご覧いただくべく準備を進めております!ご来場お待ちしております。※一般のお客様はご入場いただけません。 出展紹介いたしました商品は販売時期はまだ未定ですが POKETLE STOREにて随時販売する予定をしておりますので もうしばらくお待ちください。

「おやじキャンプ飯」公式本に紹介されました!
POKETLE

「おやじキャンプ飯」公式本に紹介されました!

人気YouTubeドラマ『おやじキャンプ飯』の公式本、『おやじキャンプ飯 レシピ&ソロキャンプ術』が発売されました!   ▼Amazonリンクhttps://www.amazon.co.jp/dp/404605283X/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_3XQFX4JKVZ3XEW4YQWZ▼Youtubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCp1fVYjQEn9g1RB0VPWAjQQ 「馬杉雅喜監督愛用の飯ギアたち」内にて弊社のPOKETLEコーヒーキットが紹介されております☆感謝感謝です! キャンパーの皆様、キャンプ飯の〆に弊社のコーヒーキットはいかがでしょうか??

【ご一読ください】ポケトルコーヒーキットのドリッパーのご使用方法について

【ご一読ください】ポケトルコーヒーキットのドリッパーのご使用方法について

ドリッパーでポケトルを完全に塞いだ状態でドリップすると、空気の抜ける隙間が無いため溶接部からコーヒーが浸み出す現象が起こります。 写真のようにドリッパーをポケトルから少しずらして空気の逃げ場を作るか、 またはドリッパーをポケトルから少し浮かしながら淹れるなどしてください。容量が小さいポケトルへ直接ドリップする場合はすぐに満タンになり溢れ出す事がありますので、中の様子を確かめながら慎重に淹れてください。 お手間をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

JEEP公式マガジンにてご紹介頂きました。

JEEP公式マガジンにてご紹介頂きました。

Jeepの公式ウェブマガジン『RealStyle by Jeep』にて、POKETLEをご紹介頂きました。https://jeepstyle.jp/waterbottle/国内外の高機能&おしゃれなボトルのラインナップに並べて頂いております! 雨続きで憂鬱ですが、気分転換のちょっとしたドライブのお供にも、是非POKETLEを連れてって下さいね。  

"水と暮らす”でご紹介いただきました!

"水と暮らす”でご紹介いただきました!

暮らしにまつわる水 の情報をお届けするメディア「水と暮らす」にてポケトルが取り上げられました! 開発の経緯や商品の魅力、弊社の活動など詳しくご紹介いただいております!   弊社の記事だけでなく、他に水に関するエコ・環境問題を取り上げておられ、水の大切さを感じる記事なので、ぜひ皆様に読んでいただきたいです!   飲み切れるサイズのマイボトル!ポケトルの誕生秘話と人気の理由を開発者に聞いてみた ↑こちらからぜひご覧ください!    

膝栗毛(HIZAKURIGE)アプリケーションのご紹介

膝栗毛(HIZAKURIGE)アプリケーションのご紹介

アプリケーション「膝栗毛」何気ない道が、エンターテインメントに。膝栗毛は、東海道五十三次を歩いて巡る旅アプリです。     その場所に行くと聞くことができる音声ナレーションが聞けたり、京都の歴史やグルメ・観光スポットをまとめた オリジナル記事も掲載されております! ↑ その中で膝栗毛と連携する"膝栗毛茶屋"がご用意されており、そこで祇園辻利様のオリジナルポケトル「祇園辻利×POKETLE」が動画内でもちらっと映っております!   ダウンロードしてご登録いただくだけで無料でご覧いただけます。道を歩いて、その街のストーリーを感じることで、今までただ通り過ぎていた街が好きになっていくかもしれません。   公式HP:https://hizakurige.com/ 動画URL:https://youtu.be/MqQgL6cvKlcAppStore(iOS):https://apps.apple.com/us/app/id1560771886Google Play(Android):https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hizakurige公式FB:https://www.facebook.com/hizakurige    

【新発売】メッシュサコッシュ予約販売中です!

【新発売】メッシュサコッシュ予約販売中です!

大人気のPOKETLEサコッシュに新しいデザインが加わりました!   画面が大きいスマホがすっぽり入るサイズ。大人かわいい3色展開でメッシュポケット付き!これからの季節にぴったりな涼しげなデザインです。 ファスナー開閉タイプなのでアクティブに持ち歩くことができます(^^)/ポケトルはもちろんポケトル120やポケトルクリアにもぴったりです。※ポケトル+6、ポケトルスープボトルはサイズが合いませんのでご注意ください。これから迎える爽やかな季節、 お散歩やちょっとしたお出かけに是非ご使用ください☺

PRESIDENT WOMAN に掲載されました!

PRESIDENT WOMAN に掲載されました!

PRESIDENT WOMAN プレミア 2021年春号に弊社を取り上げて頂きました。弊社代表と社員が登場しております(^^)/ヒットの要因を数字の方面から分析するなど、POKETLEの魅力をかなり深く掘り下げて頂いており、読み応えのある内容となっております。是非チェックしてみてください!

【お知らせ】ゴールデンウィークについて

【お知らせ】ゴールデンウィークについて

平素は格別のお引き立てを頂き、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら下記の期間、ゴールデンウィークにつき休業致します。【休業期間】 2021年5月1日(土)~2021年5月5日(水)※出荷は5月6日(木)より順次対応致します。※5月6日の出荷分は、4月30日(金)までにご発注お願い致します。休業明けはご注文、お問い合わせ等が集中することが予想されますので、対応させて頂くまでに多少お時間がかかる場合もございます。ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

【ご一読ください】SOUSOU X POKETLE ボトル印刷につきまして

【ご一読ください】SOUSOU X POKETLE ボトル印刷につきまして

日頃は弊社製品をご愛顧頂きましてありがとうございます。  現在ご好評いただいておりますSOUSOU X POKETLE ボトルにつきまして、生産の都合上、上下端部分のプリント欠けが生じる可能性がございます。予めご了承くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)にて「POKETLE」配布!!

第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都コングレス)にて「POKETLE」配布!!

◇国連犯罪防止刑事司法会議(コングレス)5年に一度開催される犯罪防止・刑事司法分野における国連最大の国際会議!なんと、国際会議が京都で開催!!日本での開催は50年ぶり!!今回のコングレスは予定を1年近く延期となりましたが、3月7日-12日、国立京都国際会館で無事開催されました。会議には、約150カ国の要人が参加されました!コロナ禍の中での開催のため、来場とオンラインを組み合わせた「ハイブリッド方式」で実施となりました。◇全体テーマ「2030アジェンダ」の達成に向けた犯罪防止,刑事司法及び法の支配の推進というテーマの下,国際社会が直面する組織犯罪,腐敗やテロなどの脅威に効果的に対処するための指針を打ち出しております。※2030アジェンダ:国際サミットで採択された行動計画。持続可能な開発目標(SDGs)を掲げています。全体テーマである、「2030アジェンダ」のSDGsの観点から、会議参加者へのペットボトル配布が廃止となり、弊社のPOKETLEが採用となりました。2018年からPOKETLEの販売をスタートしミニボトルという新しいドリンクライフを生み出せたことで、数々の賞やメディアなどにも取り上げていただきましたが、今回、このような世界規模の国際会議で使用していただけたことは、スタッフ一同感動しております。POKETLEのブランドコンセプトでもある、「ONLY THE NECESSARY~必要な分だけ~」必要な分だけ注ぎ足しでき、無駄を排除する考えに共鳴していただきました。海洋プラスチック問題など、世界規模で深刻化する社会問題。私達は2018年よりPOKETLEを通じて、SDGs活動の取組を行っております。繰り返し使えるPOKETLEでゴミを減らす取組を積極的に行い未来に繋げます。今回は、大変貴重な機会にポケトルを採用して頂き、本当にありがとうございました!!

第2回京都インターナショナルギフトショーに出展しております!

第2回京都インターナショナルギフトショーに出展しております!

本日3/10(水)〜3-11(木)の2日間京都ギフトショーに出展中です🌿地元京都でのギフトショー👏今回は日本伝統芸能の漆塗りをポケトルにあしらった「URUSHI X POKETLE」は福井県の中野漆器とのコラボ商品🤩日本伝統芸能の美しさがポケトルの良さを更に引き立てています!.同じ京都のブランドSOU•SOUとコラボさせていただいている「SOU•SOU X POKETLE」も同じく出展させていただきます!.京都のみやこめっせでの開催です!是非お立ち寄りください🌱

SOU・SOU×POKETLEコラボモデル、新発売です!

SOU・SOU×POKETLEコラボモデル、新発売です!

なんとPOKETLEが京都発の大人気ブランド、SOU・SOU様とコラボしました!!SOU・SOU様の中でも代表的なテキスタイル「SO-SU-U」柄を使用し、シンプルで遊び心のあるデザインに仕上がりました。弊社内でもサンプルの段階から「可愛い!持ちたい!」と大人気でした。 素敵なラインナップを紹介して参ります。・POKETLE120(POKETLESと同サイズとなります)は5色展開。オフィスやちょっとしたお散歩の水分補給に。(120ml) ・POKETLE150(POKETLEクリアと同サイズ)は3色展開。中身が見えるのでお子様にもぴったり。見た目の涼やかさを楽しんで。(150ml) ・POKETLE180(POKETLE+6と同サイズ)は3色展開。バッグの隙間にもすっぽり入るので、120よりもう少し容量が欲しいなという方に。(180ml)・POKETLE160(POKETLEスープボトルと同サイズ )は5色展開(※ベージュは3月末より販売開始)。ランチのお供に、温かい飲み物を入れて湯呑み代わりに。(160ml)それぞれに専用カバーも用意しております。 ・SOU・SOU120専用カバー・SOU・SOU160専用カバー・SOU・SOU180専用カバーボトルの色とカバーの組み合わせで特別感を味わうのもいいですね( •⌄• ) お出かけのお供にとっても可愛いSOU・SOU×POKETLE、是非ともご使用下さい。

POKETLE×漆、始まります!

POKETLE×漆、始まります!

ぽかぽかした陽気に包まれる日もちらほらと出てきたここ数日、皆様いかがお過ごしでしょうか?弊社ではまた新たに伝統工業とサステナブルを繋ぐ試みを開始しております。なんと越前漆器とのコラボ!URUSHI POKETLEの誕生です! できたてほやほやの製品を早速、出張に連れていきます( •⌄• )◞ こちらの蜘蛛の巣は「朝蜘蛛が下りれば待ち人が来る」という意味のある吉祥文様です。商売繁盛の願いも込められているそうなので、早速ご利益にあずかろうと思います♪それでは皆様、良い週末をお過ごしください!

RYU AMBEステッカー、プレゼント中です!

RYU AMBEステッカー、プレゼント中です!

現在ECサイトでお買い物頂いたお客様に、 とってもキュートなRYU AMBEオリジナルステッカーをプレゼントしております。▼RYU AMBEコラボ・オリジナルPOKETLEはこちら▼https://poketle.shop/collections/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%99%90%E5%AE%9A 気軽に京都気分を味わえるプリントです!ちょっとしたギフトにいかがでしょう??裏面はインスタグラムQRコード付きです。 ↓↓こちらを読み取って頂いて、是非フォロー&いいねをお願い致します★

鬼は外、福は内

鬼は外、福は内

今日は節分です。今年は124年ぶりに例年より1日早い2月2日となっています。無病息災を願って、大声で「鬼は外~!福は内~!!」と叫びたいところではありますが、コロナ禍では心の中で願うのみにしつつ…。余ってしまった豆はかわいくボトルで保存もいいですね♪私はいつもミネストローネにして楽しんでます。冷えた身体に染みわたって美味しいですよ。今年の「恵方」は南南東だそうです。おうちにこもる時間はまだ長そうなので、福を呼び込んでのんびり、ゆっくり過ごしましょう!