ポケトルの提案する”きゅうすのイマ”
ガラス製きゅうす
場所を取らない、ミニマルなカタチ。
お茶を淹れる一つ一つの工程を見て楽しめるガラスデザイン。
お茶に欠かせない「最後の一滴」にもこだわりました。
早起きした朝のひと息に。デスクワークのお供に。
日本茶はもちろん、紅茶でも。
あなたのライフスタイルや好みに
寄り添ってくれる“きゅうす”です。
食洗機対応 耐熱ガラス製 電子レンジ対応(※フィルター除く)
*現代のライフスタイルに寄り添った、コップ1杯分サイズのミニマルなカタチ
*お茶を淹れる時間も安らぎに。1つ1つの工程を見て楽しめるガラス設計
茶葉を入れ、お湯を注ぐとポットの中で茶葉が繊細に舞い広がります。
その後コップで蓋をすると、蒸らされてポツポツと水滴がつきはじめます。
ガラス製だからこそ、お茶ができあがるまでのプロセスを目で楽しめます。
*お茶に欠かせない“最後の一滴”までこだわった、
これひとつで本格的な一杯が楽しめる
シリコン製のフィルターにお湯を注ぐと、一煎分の茶葉(4g)に対して、
美味しく淹れられる湯量約120mLが注ぎ入れられます。
また、フィルターの注ぎ口は、コップに最後の一滴※まで注げる形状を追及しています。
さらに、ガラスに厚みを持たせることで、内側の熱が外側に伝わりにくくなり、
コップは飲む際に手にほんのりと温かさを感じる程度です。
*ガラスとシリコーン製、3つのパーツで完結、お手入れ簡単
従来の急須に比べて、シンプルなデザインのカルムはお手入れが簡単です。
ガラス素材は茶渋がつきにくく、洗った後の乾燥も早いのが特徴です。
従来の茶こしにあたるシリコーン製フィルターも凹凸を極力減らすことで、
編み目に詰まりにくく、清潔に保ちやすいデザインに仕上げています。
商品仕様
サイズ |
約W8.5×D8×H14cm |
実容量 |
120mL |
耐熱温度差
|
120℃
|
本体・フタ |
ホウケイ酸ガラス
|
フィルター |
シリコーンゴム
|
原産国 |
中国 |
※お使いのブラウザ、モニタ環境などにより、実際の商品の色と写真の色が異なることがございます。予めご了承下さい。